今回もボディの塗装です。 前回塗装したライトベージュにブラウンメタリックを重ねて ツートンカラーを完成させます。 まずはこんな感じでボディ全体をマスキングします。 ブラウンメタを塗るのはボディの上部と前後パンパーの下、そしてサイドシルの上です。 ボディサイドのプレスラインを境に塗り分けます。 (画像がピンボケでスイマセン・・・) ブラウンメタをエアブラシで塗装。 (またもやピンボケ画像で申し訳ないです) 塗装が完全に乾く前に (マスキングテープ上の塗装に触れても塗料が付かなくなったら) マスキングテープを剥がしていきます。 マスキングテープを剥がす瞬間はいつもドキドキしますね(笑) おっ、大丈夫みたい(よかった・・・) ツートンカラーの塗り分け成功です!! 塗り分けのラインもシャープですね。 ツートン塗装のポイントは 「マスキングテープの端をしっかり密着させる事」と 「塗装をあまり厚く塗り重ねないこと」ですかね。 再びカタログ写真と比べると・・・ 色もほぼ合ってますね。そこそこ似ていると思います。 仕上げにいつものMr.スーパークリアー光沢スプレーでコート。 クリアーの塗装工程はCR-Zと同じです。 1週間ほど乾燥させたら鏡面仕上げを施します。 今回はここまで。 |
<< 前記事(2010/11/17) | ブログのトップへ | 後記事(2010/11/24) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
どうもこんばんは |
こすもap URL 2010/11/20 22:00 |
こすもapさま |
ながせ 2010/11/21 01:56 |
こんにちは! |
HITEQJASMINE URL 2010/11/21 11:54 |
こんにちは。 |
フリーダム 2010/11/21 16:38 |
HITEQJASMINEさま |
ながせ 2010/11/22 23:33 |
フリーダムさま |
ながせ 2010/11/22 23:49 |
こんばんは。 |
OZAKING 2012/08/06 01:13 |
OZAKINGさま |
ながせ 2012/08/07 01:55 |
<< 前記事(2010/11/17) | ブログのトップへ | 後記事(2010/11/24) >> |